こんにちは!けい(@keichan_blog)です!
9月10日に楽天証券で開催された資産づくりカレッジに参加しました。
備忘録として、アウトプットしておこうと思います。
はじめに、資産形成のゴールを考えること。
資産形成を始める目的は「老後が心配だから」「教育資金を作りたいから」「FIREを目指したいから」と様々です。
いつ頃にどの位必要なのかを明確にすることで、どのような手段を取るべきなのかが見えてきます。
毎月積み立てする金額をいくらにして、どのくらいのリターンと時間があれば目標金額に達成できるかを計算してみましょう。
また、目標金額に達した後にどのように取り崩していくかも、資産形成のゴールに含まれています。
一気に取り崩してしまわないように、ルールを明確にしておくことが大切となります。
資産形成がうまくいかない原因として、損したから途中でやめてしまうというのがあげられます。
途中でやめてしまう理由としては、予想外のことが起こってしまうことがあります。
未来のことは誰も予測することはできません。
「リスク20%」とは何なのか。
というクイズがありました。
答えは・・・
2/3の確率で値動きが±20%に収まることを意味します。
このクイズからわかるように、リターンの部分だけではなく、リスクの部分もちゃんと理解していないといけませんね。
予想外のことが起きても、資産形成のゴールを考えておけば、自分が定めた軸を見失わずに済みます。
セミナーでまとめられていたのはこちらです。
①あらかじめリスク・リターンを想定しておく
②目標・目的(なぜ投資をするのか)に立ち返る
これらを踏まえて、私自身の考えを当てはめてみました。
・資産形成の目的
老後不安にならないようにしたいから
・資産形成のゴール
目標金額 2000万 (老後2000万問題とかあったのでイメージで)
積立期間 30年 (2022年時点で30代前半なので30年後くらいを想定)
運用利率 3% (利回り5%くらいを想定するのが普通みたいなので、それより下で想定)
取り崩す場合は3%ルールで想定する
上記の条件で楽天証券の積立かんたんシミュレーションをかけてみました。
気になる方はこちらからアクセスしてください。結果、毎月の積立金額は3.43万円となりました。
2022年9月時点のつみたてNISA制度ではちょっと金額足りないですね・・・
最近、NISA制度の見直しが話題になってますからそれに期待していきたいです。
つみたてNISAの運用成績を公開しておりましたが、全然更新してなかったので近いうちに再開します・・・
直近の運用成績まとめた記事のリンクを貼っておきます。
気になる方はご参考までに。
とりあえず、地道に積み上げて行こうと思います!
コメント